|
|
配線資材部門 |
※ 各項目をクリックすると、詳細な規格情報をご覧になることが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
コンベックス マウントのパッケージが変更されます。
詳しくはタイトルをクリックして「コンベックス マウント」パッケージ変更のご案内をご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 |
平成28年8月 ケーブル・アクセサリ・カタログが新しくなりました。
こちらから画像ファイルとしてカタログをダウンロードすることができます。
紙媒体でのカタログをご希望の方はお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡下さい。
|
|
|
|
|
|
|
コンベックスベースLCKタイプのテープが変更されます。
詳しくはタイトルをクリックして「ご連絡文」をご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
対象コンベックスのパッケージ裏面にULの定める表示内容が英文表示されます。
コンベックス B タイプの使用原料グレードが変更になります。
詳しくはタイトルをクリックして「ご案内文」をご覧下さい。
対象製品型番ごとに順次開始してまいります。
|
|
|
|
|
|
|
ミラクルバンド MB-150 , MB-200 , MB-280 , MB-380 , MB-R については在庫が無くなり次第規格廃止、順次新規格品 NMB-150 , NMB-200 , NMB-280 , NMB-380 , NMB-R に移行させて頂きます。新規格品移行に際し、材質,寸法に変更が生じます事ご了承ください。
|
|
|
|
|
|
|
 |
コンベックスがNEWパッケージになりました。
平成25年2月〜3月より、順次出荷してまいります。
|
|
|
|
|
|
|
コイルチューブ CDN-505,CDN-706,CDN-106,CDN-136 について、 平成23年5月17日をもちまして規格販売を廃止といたしました。
|
|
|
|
|
|
結束バンドは結束対象物によって締付力を多少変化させないとゆるんだり、強く締めすぎますと、結束対象物や結束バンド自体にも損傷を与えますので、締付力はカタログ記載の推奨締付力をご参考に調整をお願いします。
結束バンドは指先で押してひどく回ったり、横にずれたりしない程度が好ましい結束状態です。
|
このカタログに掲載してあります使用温度範囲は、各種規格や試験方法に規定された条件下での試験片等に基づく測定値、または代表的な数値です。またループ引張強度や推奨締付力等は当社の規格値、実測値であり、異なった条件下で使用される場合、責社のご使用条件にそのまま適用できることを保証するものではなく、ご使用に関しては貴社にてご判断をお願い申し上げます。
|
|
|
|
UL認証製品 |
UL File No. E82894 |
|
認証温度 |
|
コンベックス |
ナチュラルタイプ |
|
|
- 40℃ 〜 |
+ |
85℃ |
|
|
コンベックス |
耐候性タイプ |
|
|
- 40℃ 〜 |
+ |
105℃ |
|
|
コンベックス |
耐熱性タイプ |
|
|
- 40℃ 〜 |
+ |
105℃ |
|
|
コンベックス |
耐候・耐熱性タイプ |
|
|
- 40℃ 〜 |
+ |
105℃ |
|
|
コンベックス |
難燃性タイプ |
|
|
- 40℃ 〜 |
+ |
85℃ |
|
|
ナイロンクリップ |
ナチュラルタイプ |
|
|
|
+ |
65℃ |
|
|
RoHS 2 指令適合製品 |
弊社製品コンベックスはRoHS2適合品です。 |
コンベックス各タイプ及び配線固定具には下記の有害物質は使用しておりません。 |
対象物質 |
1. |
カドミウム及びその化合物 |
|
6. |
ポリ臭化ビフェニルエーテル(PBDE) |
2. |
六価クロム及びその化合物 |
|
7. |
フタル酸ビス(2-エチルヘキシル) (DEHP) |
3. |
水銀及びその化合物 |
|
8. |
フタル酸ブチルベンジル (BBP) |
4. |
鉛及びその化合物 |
|
9. |
フタル酸ジブチル (DBP) |
5. |
ポリ臭化ビフェニル (PBB) |
|
10. |
フタル酸ジイソブチル (DIBP) |
|
RoHS指令とは電子・電気機器類に含まれる特定有害物質の使用を制限する指令です。 |
|
|
|